建設業許可(知事許可 一般の場合)(税込み)
新 規 13.2万円
更 新 7.7万円
決算年度変更 3.3万円
経営事項審査 11万円
産廃収集運搬 11万円
介護タクシー
新 規のみ 16.5万円
運賃認可のみ 8.8万円
開始届 のみ 3.3万円
有償運送のみ 5.5万円
フルパック 29.7万円
※分割払いも可能です。
一般貨物運送許可
フルパック 33万円
(新規・運賃・開始届含む)
代表者情報
行政書士 鈴木 博之(妻一人 子一人)
昭和45年9月26日生まれ A型 天秤座 趣味 ゴルフ 映画 ゲーム全般
福岡県行政書士会 会員 大牟田商工会議所 会員
行政書士登録番号 03400984号
行政書士来歴
平成15年 行政書士登録
平成17年 福岡県行政書士会大牟田支部 理事
平成19年 福岡県行政書士会 理事 基礎研修部 部長
福岡県行政書士会大牟田支部 理事
平成21年 福岡県行政書士会 理事 基礎研修部 部長(2期目)
福岡県行政書士会大牟田支部 副支部長
平成23年 福岡県行政書士会大牟田支部 監事
平成25年 福岡県行政書士会大牟田支部 支部長
平成27年 福岡県行政書士会大牟田支部 支部長(2期目)
平成29年 福岡県行政書士会大牟田支部 支部長(3期目)
平成31年 福岡県行政書士会大牟田支部 監事
令和 3年 福岡県行政書士会大牟田支部 監事(2期目)
代表者ごあいさつ
大牟田育ち・右京中・三池高・名古屋商科大・学生の頃から 約20種類のアルバイト・仕事を経験しました。
ビラくばり、測量補助、建設現場、家庭教師紹介営業、家庭教師、試験監督、試験問題解答員 コンサートスタッフ、引っ越し、お菓子問屋配達、喫茶店、警備員、ベッド搬入、カラオケ店 ゲームセンター店員、靴屋、中古本屋、ホテルフロント、結婚式場フロント、セブンイレブン 便利屋等。 前職の中古本屋では店長を任されていたが、本部の経営方針に異をとなえ従業員ともども解雇されました。様々な相談を従業員から受けるたびに、知識・専門家の必要性を痛感しました。
そんな経験から行政書士を取得しようと決意し、半年後資格取得。同年に開業いたしました。
開業後、FBS福岡放送・KBCラジオ出演・FM福岡に出演しました。
レトロゲームが好きで。時間をみつけてファミコン・スーパーファミコンなどで、遊んでおります。事務所奥に漫画・ゲーム、パット練習に囲まれた秘密の部屋を作りました。ドラクエ・ガンダム・スーパーカー世代です。
この仕事を通じ、少しでも皆様のお役に立てるよう、頑張っていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。
平川千鶴:会計・事務全般担当
※写真の方は、イメージです。実物を見たい方は事務所まで